2012年12月30日日曜日

仕事納め

今年最後の仕事は、YOSHIYASU KAGUさんとの合作。本体ウォールナット部分が私、天板、正面化粧パネルのケヤキ部分はYOSHIYASU KAGUさん担当。年明け一番に、現場納品の予定です。

皆様、良いお年を。

2012年12月26日水曜日

サンタがやって来た?


娘にサンタがやって来たらしい。うちには、工房で使っている蒔きストーブの煙突がある。どうも、そこから、サンタはうちに入ったとは娘の弁。

直径が110ミリの煙突から?プレゼントすら通らない。

来年も、ここから、サンタがやって来ることになるのか、楽しみです。

2012年12月14日金曜日

じーな

愛犬じーなの6年前。今、13歳。

2012年11月26日月曜日

納品

ケヤキの一枚板のテーブル納品してきました。

数年前に納めた家具に子どものかじり跡。なんだか、うれしい。

2012年11月23日金曜日

クリ材のテーブル

クリの木味が好きです。

2012年11月21日水曜日

テーブル


ケヤキの一枚板を削っています。工房内がおがくずだらけ。自分自身も埃だらけ。無我夢中になる他ありません。



2012年11月16日金曜日

2012年11月7日水曜日

2012年11月6日火曜日

納品



2012年10月13日土曜日

小物制作

次の仕事の打ち合わせが予定より早く終わった。3時間?在庫切れの小物に精を出しました。

2012年9月25日火曜日

ゴッホの椅子

 いつの間にか、秋になってしまいました。
今年も、夏を逃してしまった。思い出せば、あの日が夏の真ん中。日数に関係なく、夏は過ぎてしまうと、何故か懐かしい。

ゴッホの椅子。私にとって、椅子の真ん中。"The   Chair"かもしれません。こんな椅子を、いつか、かたちにしたいです。


2012年7月30日月曜日

搬入



 毎年恒例の「零のゼロ」の搬入に行って来ました。
今年は、仕上がった品物ではなく、あえて、モックアップを持って行きました。

明日から6日間、埼玉県立近代美術館にて展示されます。

2012年7月26日木曜日

メダカ



 今年、産まれたメダカの赤ちゃん。

2012年7月3日火曜日

うさぎの椅子



 耳のホゾ入れにちょっと苦労します。

2012年6月6日水曜日

趣味



ジープJ-37、カントリーステーションワゴン。
今年で13年目の付き合いになる、我が愛車の調子がどうも、思わしくない。
エンジン不調。でも、直して、これからも乗りたい!
ボデーはボロでもいいのです。所詮、下駄ですから。

2012年5月23日水曜日

クラフトマーケット終了

*花(山田 基代)、蜻蛉玉(新谷 衣美)、器(坂野 原也)

 隅田川ほとりクラフトマーケットが終了しました。ありがとうございました。

2012年5月14日月曜日

お知らせ



 明日5月15日〜21日まで、ルーサイトギャラリーにて展示を行います。器類、小物、椅子などが中心で、大きな家具は出品しておりませんが、皆様のお越しをお待ちしております。ギャラリーの詳細はニュースのコーナーでご確認ください。どうぞ、よろしく。

2012年5月6日日曜日

国立老舗バー


 国立の老舗バー”レッドトップ”の工事、とりあえず一段落。

2012年4月19日木曜日

個展



 国立アートスペース88での個展が無事に終了しました。ご来場いただいた皆様にお礼申し上げます。ありがとうございました。

2012年3月3日土曜日

カウンター




先月、”レッドトップ”のカウンターが無事に収まりました。
ブログの更新が出来ずにいましたが、今流行のインフルエンザにかかってしまい、その分の仕事の遅れを取り戻したりで、やっと、追いついてきつつあります。流行ものにはウトイつもりでしたが、いやはやインフルエンザには参りました。厄払いには行ったのですが。

さて、カウンターは前回納めた、バックバーと共木のナラ材を使用しています。木目は水の流れの様なゆらぎがあって、見ていて飽きる事がありません。やっぱり、神様が創るものはすごいなー。

2012年2月10日金曜日

カウンター


 国立の老舗バー”レッドトップ”のカウンターの制作です。長てが4m。折り返し1.4m。4mの丸太から木取りしているので、ジョイント部の合わせは『ブックマッチ』にしました。端先の肘掛けは共木を使い鉋削りで作りました。消石灰による”灰汁仕上げ”を施し、タンニンの膜でカウンターを保護することにしました。砥石の粉で拭き上げた肌はにぶく光っています。色はまるでシングルモルトウィスキーの様です。

明日から既存の解体と取り付け工事です。
やや緊張気味。


2012年1月2日月曜日

新年



 新年、あけましておめでとうございます。
昨年は日本にとって、つらいことがありました。本当の意味での復興支援はこれからが本番だと思っております。私は私なりに長い航海の真っただ中。

本年も宜しくお願い申し上げます。